塗料の種類塗料にはさまざまな種類があり、基本的には価格と耐用年数が低い順に「アクリル系塗料」、「ウレタン系塗料」、「シリコーン系塗料」、「フッ素系塗料」、「遮熱塗料」、「光触媒塗料」の6種類に分かれます。一番人気は価格と品質のバランスがよい「シリコーン系塗料」。現在では使用されることは少なくなっているアクリル・ウレタン系塗料にも利点があり、一考の価値があります。価格、耐用年数、デザイン、壁面の広さなどを考慮し、ご自宅にあった適切な塗料を選びましょう。
- アクリル系塗料(5~7年)
メリット:価格は安く済み、発色も良好。高い温度でもあまり色が変わりづらく、独特のツヤを持ります。耐久性はよくないもののアート性を重視したデザインを好む場合、頻繁に塗り替えを予定している場合の仕様が適しています。
デメリット:持ちが悪いことから、頻繁な塗り替えとメンテナンスが求められます。表面のヒビ割れも生じやすいです。
- ウレタン系塗料(10年)
メリット:壁面への密着度が高く、価格と品質のバランスがとれています。水や薬剤への耐性も強め。塗料が柔らかく扱いやすいため、現在では細かい部分を塗るときに使用されることが多くなっています。高級感のある光沢も特徴。
デメリット:太陽の光や汚れに弱い面があり、色が劣化しやすいのが特徴です。
- シリコーン系塗料12ー15年
メリット:価格と品質のバランスは抜群。ウレタン系塗料よりも価格は高いものの耐久性があるため費用対効果が高く、現在では最もポピュラーとなっています。色あせも少なく、汚れもつきにくいので手入れも楽です。
デメリット:アクリル系塗料、ウレタン系塗料よりも高価。
- フッ素系塗料15ー20年
メリット:密着度が高く、紫外線にも強いのが特徴。汚れや降雨によってできる染みもできにくいのでメンテナンスが楽です。光沢も長く持ちます。
デメリット:1番人気のシリコーン系塗料と比べて価格が1・5倍と高く、一般的な戸建て住宅への使用が浸透していません。
- 遮熱塗料
メリット:太陽光に含まれる赤外線を反射し、外壁の表面の気温が上がることを防ぎます。そのため熱による劣化が少なく、耐用年数も高いのです。ヒートアイランド現象にも効果があります。
デメリット:表面が汚れてしまうと、赤外線を反射する力が弱くなります。
- 光触媒塗料
メリット:太陽の光を受けると塗料に配合された成分が付着した汚れを分解し、表面をきれいに保ってくれます。環境にも優しく、臭いも分解します。
デメリット:施行の価格が高いのがネック。太陽光が届かないところでは効果を発揮せず、土やサビによる汚れは分解できません。
- 低汚染塗料
メリット:セルフクリーニングの力により、特に汚れが表面につくのを防ぐ点に特化。カビを長期間にわたって寄せ付けない。環境汚染も少ない。
デメリット: フッ素系塗料と並んで価格が高価。
塗料についての詳しい説明は外壁塗装業者のサイトにも掲載されています。東東京にお住まいの方などは街の外壁塗装やさん東東京など閲覧してみてはいかがでしょうか。